  | 
       | 
      
      
        
          
            | 【コルリ】  | 
           
          
            
            
              
                
                  | 分類 | 
                  スズメ目 ツグミ科 | 
                 
                
                  | 学名 | 
                  Luscinia cyane | 
                 
                
                  | 英語名 | 
                  Siberian Blue Robin | 
                 
                
                  | 体長 | 
                  翼長14cm | 
                 
                
                  | 体重 | 
                  スズメ大 | 
                 
              
             
             | 
           
          
             
             | 
           
          
            主に本州中部以北の比較的標高のある森林に、夏鳥として渡来します。名のとおりオスの上面は瑠璃色、下面は白色でコントラストが美しい野鳥です。「チ、チ、チ・・・」という前奏の後、きれいな声で一気にさえずりますが、その姿はなかなか見つけられません。 
 
            全長は14cmほどで、スズメと同じくらいの大きさである。オスはくちばしから目、肩にかけて黒い帯模様がある。メスは全体的に緑がかった淡褐色だが、背中にわずかに青みがある。下面はやや白っぽい。オスの外見はルリビタキやオオルリに似るが、ルリビタキのオスは顔に黒い帯模様がなく脇腹が橙色をしていること、オオルリのオスは喉まで黒くて脚が短いことでそれぞれ区別できる。メスは同属近縁種のノゴマやシマゴマに似る。 
              
             | 
           
          
            
             
             | 
           
          
             | 
           
        
       
       |